
基本情報
- 称号: Avidity Science株式会社
- 所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂2-22-24 泉赤坂ビル6階
- 資本金: 375,000円
- 代表者: 代表取締役 田向康人
- 連絡先: 03-6277-8440
- 設立日: 2019年2月27日
- 事業内容: 実験動物関連製品の輸入・販売・アフターサービス
- サイトURL: https://www.avidityscience.co.jp
- 取引銀行: 三井住友銀行 赤坂支店
事業内容
Avidity Science株式会社は、ATS Corporationのライフサイエンスグループの一員として、Avidity Science LLCの製品をはじめ、Allentown、Baker、Inotivの代理店として、以下の製品群を幅広く取り扱っております。
Avidity Science製品
- 実験動物用自動給水装置システム
- 実験動物飼育室監視管理システム
- 畜産関連機器
- Avidity Science™ 純水・超純水製造装置、消耗品
Allentown社製品
- 実験動物飼育ケージ
- ケージ個別換気(IVC)装置
- ケージ交換装置
- ケージ自動洗浄機
Baker社製品
- バイオハザードセイフティーキャビネット
- その他バイオハザード対策関連装置
Inotiv社製品
- 実験動物飼育用床敷
- エンリッチメント
Aquaneering社製品
- ゼブラフィッシュ、アフリカツメガエルなどの水生動物飼育装置
- 飼育水製造装置、浄化装置
沿革
Avidity Science株式会社は、主にAvidity Scienceブランドの純水・超純水製造装置の国内販売、および中国を除くアジア地域での拡販を目的として、Avidity Science LCC(米国)の100%子会社として設立されました。
2019年2月 | Avidity Science LCC(米国)の100%子会社として設立。 |
2019年10月 | 30年以上日本市場でAvidity Science社製の実験動物への自動給水システムなどの販売を行ってきたエデストロムジャパン株式会社の事業を全て移管。 |
2020年4月 | Pall社中国からCascada™純水・超純水製造装置事業を移管。これにより、取り扱い品目が拡大。 |
2020年10月 | 生物医学研究分野でのリーダーであるBio Medic Data SystemsとHydropacの事業買収を発表。 |
2023年11月 | ATS Corporationによる買収が完了し、ATSライフサイエンスグループの一員となる。 |
現在に至る。